top of page

A-6

Intruder

イントルーダーは1/300と1/350を作っていますが、両者を比較すると、とにかく1/300の似てなさがハッキリ判ります(笑) 左の写真はすべてタミヤ1/350。

1/300はキャノピー周りが扁平で機首が長め。全体的につぶれた印象。顔が似ていないのでどうしても馴染めず、あまり作っていません。主翼フラップの切り欠きまで再現されているのに残念です。

1/350はなかなか良いアウトラインですがアクセサリーが付いていませんので、力持ち感を出すためにタンクをたくさん作るはめになります。1/300の方はマルチエジェクターラックと爆弾がセットされているのに・・・空中給油プローブも伸ばしランナーで付けましょう。

EA-6Aは機首を伸ばし、EA-6Bから垂直尾翼とアクセサリーをコンバートしています。

bottom of page